2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 平川宜輝 労働・社会保険諸法令 年次有給休暇の付与義務ー働き方改革ー 高度プロフェッショナル制度ばかりが注目されているようですが、人事の実務で、特に中小企業主にとって重要となるのは、年次有給休暇の付与義務ではないでしょうか。 厚生労働省リンク→「働き方改革」の実現に向けて 改正労働基準法第 […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 平川宜輝 その他 【判例】ハマキョウレックス事件・長澤運輸事件(最高裁判決) 本日平成30年6月1日、注目されていたふたつの事件の最高裁判決が出ました。 ハマキョウレックス事件 有期労働契約のドライバーとして勤務していた者の労働条件が、正社員と比べて不合理(労働契約法第20条)であるとして、正社員 […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 平川宜輝 その他 6月の年金が減額された!?特定期間該当届の未提出かもしれません。 偶数月の15日と言えば、年金支給月です。その年金が減った、もしくは支給そのものがされないといった相談が増えるかもしれません。 該当者には、今年の1月に日本年金機構から「特定期間該当届のご案内」が送付されています。 日本年 […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 平川宜輝 お知らせ 新規業務のご案内(第2弾)紛争解決手続代理業務(労働ADR) 第13回紛争解決手続代理業務試験の合格者が官報に公告されました。 今年度の合格率は57.3%。国家資格としては高いと思われるかもしれませんが、社会保険労務士でないとそもそも受験できないので、決して簡単な試験ではないことは […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 平川宜輝 労働・社会保険諸法令 平成30年度の健康保険料率が変更されています 健康保険料当月徴収の給与担当者の方はすでに対応されているかと思いますが、弊所顧問先事業場はすべて前月徴収のため来月(4月支給分)より、給与から変更後の保険料を徴収します。なお、健康保険組合の適用事業所の方は各健康保険組合 […]